
□ ガーデニング作品集・お客様の声 | ||
|
||
4件中 1~4件を表示しています。 | ||
天白区 O様邸 庭まわり工事 |
||
After ←ーーーーーーーー Before 経年劣化し、少し疲れた印象の門まわり・庭まわりを一新したいとのご要望で、エクステリアリフォームをしました。 境界ブロックを塗装し、生垣の代わりにジオーナフェンスYS型(LIXIL製)で目隠し。 新たに+G Gスクリーン(LIXIL製)を設置し、室内のプライバシーを守ります。 舗装はコンクリート打ちとクレモナストーン、ミルドブリックを織り交ぜることで、お家の雰囲気が明るくなりました。 ぶつけられる事の多い境界ブロックを撤去し、”難を転じる”という意味合いのヒイラギナンテンを植え気持ちも一新、新しい年を気持ちよく迎えられそうです。 |
||
天白区 K様邸 庭まわり工事 |
||
隣地との境界にお家の雰囲気とマッチするよう、木目調のマイティウッドフェンスを施工しました。 温かみのある色合いにより、優しさを感じる外観になり、さらにプライベート空間もしっかり確保してくれます。 また、お子様の誕生を記念した記念樹に「オリーブ」を植えました。 家族の思いがあふれる素敵なお庭に仕上がりました。 |
||
南区 I様邸 ウッドデッキ工事 |
||
ガーデニングを楽しまれていたお施主様のお母様が足をけがされたことをきっかけに、リビングから庭へ出る段差をなくし、行き来しやすいように「樹ら楽ステージ」を設置しました。 人工木なので腐食やシロアリの食害の心配もなく、干割れやささくれができないので足に優しく、小さなお子様のいらっしゃるご家庭にもお勧めです。 デッキをくり抜いての植栽もできますので、以前と変わりなくガーデニングを楽しんでいただくことができます。 また、赤い立水栓が庭木とデッキのバランスを崩すことなくワンポイントとして大変目を引きます。 |
||
南区 Y様邸 屋上ガーデニング工事 |
||
3階建て屋上の3分の2に人工芝「リアリーターフ」を敷きつめ3分の1に人工デッキ「樹ら楽ステージ」を設置した工事です。「リアリーターフ」は、2種類の異なるパイルを使用し加工されているので、より自然に近い仕上がりの人工芝となっています。もちろん、芝刈りや水やりなどのメンテナンスは不要です。屋上が人工芝の緑で、明るさと過ごしやすさ(照り返しを防ぐ)の両面を兼ね備えた、温かみのある屋上庭園となりました。お施主様のお子様が大変お気に入りのようで天気のいい日には、充分楽しんで過ごされているとのことで、はしゃぐ声が聞こえてきそうです。 |
||
4件中 1~4件を表示しています。 | ||